
[st_af name=”google_ad”]
この記事は、以下のような人にオススメです
- ホストクラブの面接に顔は関係ある?
- 顔が良ければホストになれる?
- 顔が良くなくてもホストとして働ける?
こんにちは、元ホストのきゅうびです。
ホストになる為の面接が決まったのは良いけど「顔って、面接結果に影響するのかな?」と不安に思っていませんか?
面接の心構え等は事前に準備できる部分ではありますが、ホストの面接の為に整形までできる人はなかなかいないですよね。
でも、顔の良し悪しが面接審査に影響してくるとなれば、顔に自信がない人は整形まで考えていかないとホストには絶対になれないという事になります。
この記事では、ホストクラブで面接担当をしていた私が『ホストの面接と顔の良し悪しの関連性』を解説していきます。
結論から言うと、ホストの面接に顔は関係ありません。
歓楽街にある大きな看板を見てもらえたらわかるかと思いますが、現役のホストが皆イケメンというわけではないのです。
つまり、イケメンでなくてもホストにはなれるという事。
歓楽街にあるホストクラブの看板やその他広告媒体を見た事のあるホスト応募者なら気付いている人もいるかもしれませんが、イケメンでなくてもホストにはなれます。
— きゅうび (@host9vi) 2020年3月31日
なので、面接の際に自分の顔に自信がなくても不安に感じる事はありませんよ。
大事なのは「やる気」です。
ホストとして売れる為にはいくつかの要素がありますが、面接の時点で一番大事なのは「やる気が感じられるかどうか」です。イケメンでも不採用になる事例はあるので、顔の良し悪しはあまり気にしなくて良いでしょう。
ぶっちゃけ、やる気があればホストの武器はこれからいくらでも用意できるので、顔よりは「どうしてもホストになりたい!」という強い意思表示ができるよう心掛けてみて下さい。
また、その際には「どうしてそれほどまでにホストになりたいのか?」といった理由も説明できるようにしておくと良いですね。
それでは、以下から『ホストの面接と顔の良し悪しの関連性』を詳しく見ていきましょう。
[st-kaiwa1]イケメンでなくてもホストはできるよ!![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]やる気を感じ取ってもらえたら面接は上手くいくだろうし、やる気があればイケメンも手に入れられますー。[/st-kaiwa2]
[st_af name=”google_ad”]
ホストの面接審査に顔の良し悪しは関係ない

自分の顔に自信が無い人だと「ホストになれるのはイケメンだけでは?」と不安に思う人も多いかもしれませんね。
最初にお伝えしておきますが、ホストになれるかどうかの面接審査に顔はほぼ関係ないのでご安心下さい。
イケメンは若干評価が上がる
良し悪しは関係ないと書きましたが、正しくは「ブサイクでも影響しない」です。
逆に顔が良ければ、ホストとして売れる為の武器を最初から一つ持っている事になるので、面接での評価は若干上がります。
ホストとして戦える可能性が高い戦力候補なら、ホストクラブとしては仲間に加えておきたいんですね。
- ブサイクでも審査には影響しない
- イケメンなら若干評価は上がる
という感じで考えておきましょう。
イケメンでも不採用になる事がある
「顔が良ければ評価が上がる」と上で書いたばかりですが、顔が良くても他の面でマイナス要素が大きい場合は不採用になる事も当然あります。
あなたが採用となれば、面接担当の人はこれから一緒に働いていく仲間になるわけです。
その面接担当が「いや、この応募者とは一緒に働きたくない」と感じてしまうほどの悪印象を与えてしまえば、もうその店で働く事は叶わないでしょう。
ちなみに、面接の際にマイナス要素になりそうな事と言うと、例えば
- 挨拶ができない
- 言葉遣いがなっていない
- 人の目を見て会話ができない
- やる気が感じられない
- 経歴が怪しい
- 不潔
等など。
特に「やる気」の部分は大きいので、面接前に「自分がホストになったら…」という未来像をしっかり思い浮かべておき、モチベーションを高めておきましょう。
[st-kaiwa1]イケメンでなくても影響はそれほど無さそうだけど、奇形だとお客様が引いてしまうので残念ながらホストはできないかも!![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]ちなみに、あなたが自分で思うイケメンは必ずしも他者から見てもイケメンではないですー。[/st-kaiwa2]
ホストの面接審査に顔が関係ない理由

上で軽く「顔の良さは武器になる」事に触れましたが、逆に顔立ちが普通だったり、これまで顔で褒められた事がない人であってもホストにはなれます。
つまり「ブサイクだから面接審査で落とされる」という事はありません。
その理由をお伝えしておきます。
ホストとして売れる為の武器は顔だけではない
色々な店の売上上位ホストの顔を写真等で見た事がある人なら、必ずしも皆がイケメンではない事にすでに気付いているかと思います。
これは「イケメンでなくても売れる」という証拠だと言えますね。
顔が良い事は、ホストとして売れる為の武器の一つとして活かせますが、ホストが持てる武器は「顔の良さ」だけではありません。
私が考えるホストの武器は全部で3つあります。
- イケメン
- トークがうまい
- お酒が飲める
そしてこのうち2つ以上備えていれば、ホストとして売れる素質は十分にあります。
最低でも1つ持っていれば、売れるのは難しくてもホストとしてできる仕事はありますよ。
イケメンじゃないホストの武器
顔が特段良いわけではないホストが、武器として使えるのは「トークがうまい」「お酒が飲める」この2つですね。
喋りが上手で、抵抗なくお酒をガバガバ飲める人であれば、イケメンでなくても十分ナンバー上位に食い込めます。
また、そうやって売上をあげていく事ができれば、希望なら整形によってイケメンまでも手に入れる事ができるのです。
となれば、面接の段階で「イケメンじゃないから不採用です」という事にはならないのも納得してもらえるのではないでしょうか?
売れないホストにも仕事がある
ここで言う「売れない」とは、その店でナンバー上位に入れない事を指します。
しかしながら、ナンバーに入る事ができないホストにも仕事はあるので、上で書いたホストの3つの武器のうち1つでも持っていれば、ホストとして戦力に加えてもらえる可能性は十分にあります。
ナンバー以外のホストの役割
ナンバーに入る実力を備えるホストには、その店で「とにかく売上をあげる」という役割を与えられます。
では、ナンバーに入っていないホストにはどのような役割を与えられるのか?
それは「ナンバーが売上をあげる為のサポート」です。
トークが上手ければ、担当ホストが自分のテーブルを離れる際にヘルプとして入り、担当ホストがいない間にお客様をトークで楽しませる事ができるでしょう。
また、お酒を飲めるなら注文されたお酒を担当ホストの代わりにたくさん飲んであげる事ができますね。
これはどちらも非常に重要で、
- 担当ホストが席を離れる際にヘルプは必須
- ナンバーホストが売上をたくさんあげたくても一人ではお酒を飲み切れない
ホストクラブにはこういった事情があります。
この事から、武器を一つでも持っていればホストとしてできる仕事はあるので、面接の際に「トークには自信があります」「お酒たくさん飲めます」等とアピールすれば、評価は上がるはずです。
[st-kaiwa1]ホストの武器は「お客様がホストに求めるもの」と言い換える事もできる!![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]持っていないものは与えられないので、お酒飲めないなら無理に「飲めます」と言う必要はないですよー。[/st-kaiwa2]
顔は関係ないので自信とやる気を持って行動する

さて、まとめると以下の通りです。
- 顔が良ければ武器になるが顔だけ良くてもダメ
- 逆にイケメンでなくても売れる
- お酒が飲めたり上手くトークできればホストとして仕事がある
要は「ホストの面接の際に顔を気にする必要はない」という事ですね。
面接の際に見られる一番のポイントは「やる気があるかどうか」であり、ホストとしての武器を持っているかどうかは二の次です。
なので、もしあなたが自分の顔に不安を抱えていたとしても気にせず、自信を持って面接に挑みましょう。
[st-kaiwa1]一口で「やる気」と言っても、いざホストをやるとなれば労力はハンパない!![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]あまり軽はずみに「やる気あります!」とは言えないだろうけど、言葉に出せば覚悟を決められるかもですー。[/st-kaiwa2]
[st-card id=11290 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]